令和4年(ワ)第1880号
311子ども甲状腺がん裁判(損害賠償請求事件)
原告 1~6
被告 東京電力ホールディングス株式会社
意見陳述要旨
2022年(令和4年)5月19日 原告2
あの日は中学校の卒業式でした。 友だちと「これで最後なんだねー」と何気ない会話をして、部活の後輩や友だ ちとデジカメで写真をたくさん撮りました。そのとき、少し雪が降っていたよ うな気がします。 地震が来た時、友だちとビデオ通話で卒業式の話をしていました。最初は、「地 震だ」と余裕がありましたが、ボールペンが頭に落ちてきて、揺れが一気に強 くなりました。 「やばい!」という声が聞こえて、ビデオ通話が切れました。「家が潰れる。」 揺れが収まるまで、長い地獄のような時間が続きました。 原発事故を意識したのは、原発が爆発した時です。「放射能で空がピンク色にな る」 そんな噂を耳にしましたが、そんなことは起きず、危機感もなく過ごしていま した。 3月16日は高校の合格発表でした。 地震の影響で電車が止まっていたので中学校で合格発表を聞きました。歩いて 学校に行き、発表を聞いた後、友達と昇降口の外でずっと立ち話をして、歩い て自宅に戻りましたが、 その日、放射線量がとても高かったことを私は全く知りませんでした。 甲状腺がんは県民健康調査で見つかりました。 この時の記憶は今でも鮮明に覚えています。 その日は、新しい服とサンダルを履いて、母の運転で、検査会場に向かいました。
検査は複数の医師が担当していました。検査時間は長かったのか。短かったの か。首にエコーを当てた医師の顔が一瞬曇ったように見えたのは気のせいだっ たのか。検査は念入りでした。 私の後に呼ばれた人は、すでに検査が終わっていました。母に「あなただけ時 間がかかったね。」と言われ、「もしかして、がんがあるかもね」と冗談めかし ながら会場を後にしました。この時はまさか、精密検査が必要になるとは思い ませんでした。 精密検査を受けた病院にはたくさんの人がいました。この時、少し嫌な予感が しました。 血液検査を受け、エコーをしました。 やっぱり何かおかしい。自分でも気づいていました。そして、ついに穿刺吸引 細胞診をすることになりました。この時には、確信がありました。私は甲状腺 がんなんだと。 わたしの場合、吸引する細胞の組織が硬くなっていたため、なかなか細胞が取 れません。 首に長い針を刺す恐怖心と早く終わってほしいと言う気持ちが増すなか、3 回目 でようやく細胞を取ることができました。 10日後、検査結果を知る日がやってきました。あの細胞診の結果です。病院 には、また、たくさんの人がいました。
結果は甲状腺がんでした。
ただ、医師は甲状腺がんとは言わず、遠回しに「手術が必要」と説明しました。
その時、「手術しないと 23 歳までしか生きられない」と言われたことがショッ クで今でも忘れられません。
手術の前日の夜は、全く眠ることができませんでした。不安でいっぱいで、泣 きたくても涙も出ませんでした。でも、これで治るならと思い、手術を受けま した。 手術の前より手術の後が大変でした。 目を覚ますと、だるさがあり、発熱もありました。麻酔が合わず、夜中に吐い たり、気持ちが悪く、今になっても鮮明に思い出せるほど、苦しい経験でした。 今も時折、夢で手術や、入院、治療の悪夢を見ることがあります。
手術の後は、声が枯れ、3 ヶ月くらいは声が出にくくなってしまいました。 病気を心配した家族の反対もあり、大学は第一志望の東京の大学ではなく、近 県の大学に入学しました。
でも、その大学も長くは通えませんでした。甲状腺 がんが再発したためです。 大学に入った後、初めての定期健診で再発が見つかって、大学を辞めざるをえ ませんでした。
「治っていなかったんだ」「しかも肺にも転移しているんだ」とてもやりきれな い気持ちでした。「治らなかった、悔しい。」この気持ちをどこにぶつけていい かわかりませんでした。
「今度こそ、あまり長くは生きられないかもしれない」そう思い詰めました。 1回目で手術の辛さがわかっていたので、 また同じ苦しみを味わうのかと憂鬱になりました。
手術は予定した時間より長 引き、 リンパ節への転移が多かったので傷も大きくなりました。
1回目と同様、麻酔が合わず夜中に吐き、 痰を吸引するのがすごく苦しかった。 2回目の手術をしてから、鎖骨付近の感覚がなくなり、今でも触ると違和感が 残ったままです。
手術跡について、自殺未遂でもしたのかと心無い言葉を言われたことがありま す。自分でも思ってもみなかったことを言われてとてもショックを受けました。 手術跡は一生消えません。それからは常に、傷が隠れる服を選ぶようになりま した。
手術の後、肺転移の病巣を治療するため、 アイソトープ治療も受けることになりました。 高濃度の放射性ヨウ素の入ったカプセルを飲んで、がん細胞を内部被曝させる 治療です。 4 1回目と 2 回目は外来で治療を行いました。 この治療は、放射性ヨウ素が体内に入るため、まわりの人を被ばくさせてしま います。 病院で投薬後、自宅で隔離生活をしましたが、 家族を被ばくさせてしまうのではないかと不安でした。2回もヨウ素を飲みま したが、がんは消えませんでした。 3回目はもっと大量のヨウ素を服用するため入院することになりました。
病室は長い白い廊下を通り、何回も扉をくぐらないといけない所でした。 至る所に黄色と赤の放射線マークが貼ってあり、 ここは病院だけど、危険区域なんだと感じました。
病室には、指定されたもの、 指定された数しか持ち込めません。汚染するものが増えるからです。 病室に、看護師は入って来ません。 医師が1日1回、検診に入ってくるだけです。 その医師も被ばくを覚悟で検診してくれると思うととても申し訳ない気持ちに なりました。 私のせいで誰かを犠牲にできないと感じました。
薬を持って医師が 2、3 人、病室に来ました。 薬は円柱型のプラスチックケースのような入れ物に入っていました。 薬を飲むのは、時間との勝負です。 医師はピンセットで白っぽいカプセルの薬を取り出し、空の紙コップに入れ、 私に手渡します。 医師は即座に病室を出ていき、鉛の扉を閉めると、スピーカーを通して扉越し に飲む合図を出します。私は薬を手に持っていた水と一緒にいっきに飲み込みました。 飲んだ後は、扉越しに口の中を確認され、放射線を測る機械をお腹付近にかざ されて、お腹に入ったことを確認すると、ベッドに横になるように指示されま す。 すると、スピーカー越しに医師から、 15 分おきに体の向きを変えるように指示する声が聞こえてきました。
食事は、テレビモニターを通じて見せられ、 残さずに食べられるか確認し、汚染するものが増えないように食べられる分し か入れてもらえません。 その夜中、それまではなんともなかったのに、急に吐き気が襲ってきました。 すごく気持ち悪い。なかなか治らず、焦って、 ナースコールを押しましたが、看護師は来てくれません。 ここで吐いたらいけないと思い、必死でトイレへ向かいました。 吐いたことをナースコールで伝えても 吐き気どめが処方されるだけでした。 時計は夜中の2時過ぎを回り、 よく眠れませんでした。
次の日から、食欲が完全に無くなり、 食事ではなく、薬だけ病室に入れてもらうことのほうが多かったです。2日目 も 1、2 回吐いてしまいました。 私は、それまでほとんど吐いたことがなく、 吐くのが下手だったため、眼圧がかかり、 片方の目の血管が切れ、目が真っ赤になっていました。扉越しに、看護師が目の状態を確認し、目薬を処方してもらいました。 病室から出られるまでの間は、気分が悪く、 ただただ時間が過ぎるのを待っていました。
病室には、クーラーのような四角い形をした放射能測定装置が、壁の天井近く にありました。その装置の表面の右下には数値を示す表示窓があり、私が近づ くと数値がすごく上がり、離れるとまた数値が下がりました。
こんなふうに 3 日間過ごし、ついに病室から出られる時が来ました。 パジャマなど身につけていたものは全て鉛のゴミ箱に捨て、ロッカーにしまっ ていた服に着替えて、鉛の扉を開け、看護師と一緒に長い廊下といくつもの扉 を通って、外に出ました。
治療後は、唾液がでにくいという症状に悩まされ、水分の少ない食べ物が飲み 込みづらくなり、味覚が変わってしまいました。 この入院は、私にとってあまりにも過酷な治療でした。二度と受けたくありま せん。
そんな辛い思いをしたのに、治療はうまくいきませんでした。治療効果が出な かったことは、とても辛く、その時間が無駄になってしまったとも感じました。 以前は、治るために治療を頑張ろうと思っていましたが、今は「少しでも病気 が進行しなければいいな」と思うようになりました。
病気になってから、将来の夢よりも、治療を最優先してきました。治療で大学 も、将来の仕事につなげようとしていた勉強も、楽しみにしていたコンサート も行けなくなり、全部諦めてしまいました。 でも、本当は大学を辞めたくなかった。卒業したかった。大学を卒業して、自 分の得意な分野で就職して働いてみたかった。新卒で「就活」をしてみたかっ た。友達と「就活どうだった?」とか、たわいもない会話をしたりして、大学 生活を送ってみたかった。 今では、それは叶わぬ夢になってしまいましたが、どうしても諦めきれません。
一緒に中学や高校を卒業した友達は、もう大学を卒業し、就職をして、安定し た生活を送っています。 そんな友達をどうしても羨望の眼差しでみてしまう。 友達を妬んだりはしたくないのに、そういう感情が生まれてしまうのが辛い。 病院に行っても、同じ年代の医大生とすれ違うのがつらい。同じ年代なのに、 私も大学生だったはずなのにと思ってしまう。
通院のたび、腫瘍マーカーの「数値が上がってないといいな」と思いながら病 院に行きます。 でも最近は毎回、数値が上がっているので、「何が悪かったのか」「なぜ上がっ たのか」とやるせない気持ちになります。
体調もどんどん悪くなっていて、肩こり、手足が痺れやすい、腰痛があり、す ぐ疲れてしまいます。薬が多いせいか、動悸や一瞬、息がつまったような感覚 に襲われることもあります。 また、手術をした首の前辺りがつりやすくなり、つると痛みが治まるまでじっ と耐えなくてはなりません。
自分が病気のせいで、家族にどれだけ心配や迷惑をかけてきたかと思うととて も申しわけない気持ちです。もう自分のせいで家族に悲しい思いはさせたくあ りません。 もとの身体に戻りたい。そう、どんなに願っても、もう戻ることはできません。 この裁判を通じて、甲状腺がん患者に対する補償が実現することを願います。
この記事へのコメントはありません。